Títols | Ordre |
20世紀SF〈1〉1940年代―星ねずみ (河出文庫) de アイザック アシモフ | |
20世紀SF〈2〉1950年代―初めの終わり (河出文庫) de レイ ブラッドベリ | |
20世紀SF〈3〉1960年代・砂の檻 (河出文庫) de アーサー・C. クラーク | |
20世紀SF〈4〉1970年代―接続された女 (河出文庫) de ジェイムズ・ジュニア ティプトリー | |
20世紀SF〈5〉1980年代―冬のマーケット (河出文庫) de Toru Nakamura | |
20世紀SF〈6〉1990年代―遺伝子戦争 (河出文庫) de 融 中村 | |
21世紀のポップ中毒者 (河出文庫) de 川勝 正幸 | |
The Archaeology of Knowledge de Michel Foucault | |
A感覚とV感覚 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
Blue Highways: A Journey into America, book 1 of 2 de ウィリアム・リースト ヒート・ムーン | |
Blue Highways: A Journey into America, book 2 of 2 de ウィリアム・リースト ヒート・ムーン | |
Blue of Noon de Georges Bataille | |
The Book of Wonder de Lord Dunsany | |
C.G. Jung: Lord of the Underworld de Colin Wilson | |
The Captain is Out to Lunch de Charles Bukowski | |
Les ciutats invisibles de Italo Calvino | |
Dersu Uzala, book 1 of 2 de ウラジーミル アルセーニエフ | |
Destroy, She Said de Marguerite Duras | |
Difference and Repetition de Gilles Deleuze | |
El almuerzo desnudo ( de William S. Burroughs | |
Equator de Brian W. Aldiss | |
Essays Critical And Clinical de Gilles Deleuze | |
The flood de Jean-Marie Gustave Le Clezio | |
Foucault de Gilles Deleuze | |
From the Dust Returned de Ray Bradbury | |
Grausame Frauen de レーオポルト・フォン ザッヘル=マゾ | |
Guilty de Georges Bataille | |
Ham on Rye de Charles Bukowski | |
Heliogabalus: Or, the Crowned Anarchist de Antonin Artaud | |
The Hitchhiker's Guide to the Galaxy de Douglas Adams | |
Hundred Headless Woman de Max Ernst | |
Lectures on Russian Literature, book 1 of 2 de Vladimir Nabokov | |
Lectures on the Will to Know: Lectures at the College De France 1970-1971, and Oedipal Knowledge de Michel Foucault | |
Life, the Universe and Everything de Douglas Adams | |
A Little Girl Dreams of Taking the Veil de Max Ernst | |
Long After Midnight de Ray Bradbury | |
Look at the Birdie: Unpublished Short Fiction de Kurt Vonnegut | |
Lost Horizon de James Hilton | |
Marbre ou les mystères d'Italie de André Pieyre de Mandiargues | |
The Miscreant de Jean Cocteau | |
Mishima: A Vision of the Void de Marguerite Yourcenar | |
Mostly Harmless de Douglas Adams | |
Mount Analogue de René Daumal | |
Negotiations 1972-1990 de Gilles Deleuze | |
NOVA 1---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫 お 20-1 書き下ろし日本SFコレクション) de 伊藤 計劃 | |
NOVA 10 ---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de Nozomi Ōmori | |
NOVA 2019春号 de Nozomi Ōmori | |
NOVA 3---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de Nozomi Ōmori | |
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de Nozomi Ōmori | |
NOVA 7---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de 扇 智史 | |
NOVA 8 ーー書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de 山田 正紀 | |
NOVA 9 ---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de Nozomi Ōmori | |
NOVA バベル: 書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de 宮部 みゆき | |
NOVA 2---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de 東 浩紀 | |
NOVA 5---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de 東 浩紀 | |
NOVA 6---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫) de Nozomi Ōmori | |
Passing Time de Michel Butor | |
A la Patagònia de Bruce Chatwin | |
Pour en finir avec le jugement de Dieu, suivi de " Le Théâtre de la Cruauté" de Antonin Artaud | |
A repèl (À rebours). de Joris-Karl Huysmans | |
The Restaurant at the End of the Universe de Douglas Adams | |
Salad Anniversary de Machi Tawara | |
Shakespeare Never Did This de Charles Bukowski | |
Shuffle Drive de EnJoe Toh | |
So Long, and Thanks for All the Fish de Douglas Adams | |
Story of O de Pauline Réage | |
Story of the Eye de Georges Bataille | |
The Strength to Dream: Literature and the Imagination de Colin Wilson | |
Surrealism de Patrick Waldberg | |
The Sword of Welleran and Other Stories de Lord Dunsany | |
Les Tarahumaras de Antonin Artaud | |
A Thousand Plateaus, book 1 of 3 de Gilles Deleuze | |
A Thousand Plateaus, book 2 of 3 de Gilles Deleuze | |
A Thousand Plateaus, book 3 of 3 de ジル・ドゥルーズ | |
Venus in Furs de Leopold von Sacher-Masoch | |
I Want to Kick You in the Back de Risa Wataya | |
Why Read the Classics? de Italo Calvino | |
Women de Charles Bukowski | |
The Yage Letters de William S. Burroughs | |
The Yellow Rain de Julio Llamazares | |
『吾輩は猫である』殺人事件 (河出文庫) de 奥泉 光 | |
くるみ割り人形とねずみの王様 (河出文庫―種村季弘コレクション) de E.T.A. ホフマン | |
さよならを言うまえに―人生のことば292章 de 太宰 治 | |
ちんちん電車 (河出文庫) de 獅子 文六 | |
なしくずしの死〈上〉 (河出文庫) de ルイ‐フェルディナン セリーヌ | |
なしくずしの死〈下〉 (河出文庫) de ルイ‐フェルディナン セリーヌ | |
ねむり姫―澁澤龍彦コレクション 河出文庫 de Tatsuhiko Shibusawa | |
むかしの山旅 (河出文庫) de 今福 龍太 | |
むかしの汽車旅 (河出文庫) de 出久根 達郎 | |
わが解体 (河出文庫 107A) de 高橋 和巳 | |
アメリカ怪談集 (河出文庫) de Hiroshi Aramata | |
アリスのティーパーティ (河出文庫) de 桑原 茂夫 | |
アンチ・オイディプス(上)資本主義と分裂症 (河出文庫) de ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガ | |
アンチ・オイディプス(下)資本主義と分裂症 (河出文庫) de ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガ | |
アーノルド (河出文庫 も 6-1) de 本 秀康 | |
イギリス怪談集 (河出文庫) de 由良 君美 | |
イマージュ―甘美なる映像 (河出文庫) de ジャン ド・ベール | |
イルカは笑う de 田中 啓文 | |
カンパネルラ (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
カーデュラ探偵社 (河出文庫) de ジャック・リッチー | |
クリュセの魚 (河出文庫) de 東 浩紀 | |
コドモノクニ (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
コロンブスの犬 (河出文庫) de 管 啓次郎 | |
コン・ティキ号探検記 (河出文庫) de トール・ヘイエルダール | |
サンカと説教強盗---闇と漂泊の民俗史 (河出文庫) de 礫川 全次 | |
スクリーンの夢魔 (河出文庫) de 渋澤 龍彦 | |
チリの地震―クライスト短篇集 (河出文庫) de Heinrich von Kleist | |
テレヴィジョン・シティ〈上〉 (河出文庫文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
テレヴィジョン・シティ〈下〉 (河出文庫文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
デルスー・ウザーラ〈下〉 (河出文庫) de ウラジーミル アルセーニエフ | |
ドイツ怪談集 (河出文庫) de 種村 季弘 | |
ドゥルーズ・コレクション 2: 権力/芸術 (河出文庫) de ジル ドゥルーズ | |
ドゥルーズ・コレクション1: 哲学 (河出文庫) de ジル ドゥルーズ | |
ドキュマン (河出文庫) de ジョルジュ バタイユ | |
ナボコフの文学講義 下 (河出文庫) de ウラジーミル ナボコフ | |
ニューヨーク・スケッチブック (河出文庫) de ピート・ハミル | |
ハル、ハル、ハル (河出文庫) de Hideo Furukawa | |
バビロンの架空園 (河出文庫) de 澁澤龍彦 | |
パラークシの記憶 (河出文庫) de マイクル・コーニイ | |
ヒコーキ野郎たち (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
フィネガンズ・ウェイク 1 (河出文庫) de ジェイムズ・ジョイス | |
フィネガンズ・ウェイク 2 (河出文庫) de ジェイムズ・ジョイス | |
フィネガンズ・ウェイク 3・4 (河出文庫) de ジェイムズ・ジョイス | |
ブレストの乱暴者 (河出文庫) de ジャン ジュネ | |
ベンヤミン・アンソロジー (河出文庫) de ヴァルター・ベンヤミン | |
ポップ中毒者の手記 2(その後の約5年分) (河出文庫) de 川勝 正幸 | |
ポップ中毒者の手記(約10年分) (河出文庫) de 川勝 正幸 | |
ポトマック―渋澤龍彦コレクション 河出文庫 de Jean Cocteau | |
ミツコと七人の子供たち (河出文庫) de シュミット村木 眞寿美 | |
ユラリウム・ルナ (河出文庫―BUNGEI Collection) de Masahiko Shimada | |
ラテンアメリカ怪談集 (河出文庫) de Tadashi Tsuzumi | |
ロシア怪談集 (河出文庫) de 沼野 充義 | |
ヰタ マキニカリス〈1〉 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
ヰタ マキニカリス〈2〉 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
ヴァニラとマニラ (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
三日月少年の秘密 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
三日月少年漂流記 (河出文庫―BUNGEI Collection) de Mayumi Nagano | |
不思議の国のアリス・ミステリー傑作選 (河出文庫) de Hideo Nakai | |
不死鳥の剣―剣と魔法の物語傑作選 (河出文庫) de ロバート・E. ハワード | |
世界の歴史〈22〉ロシアの革命 (河出文庫) de 松田 道雄 | |
世界幻想名作集 (河出文庫―渋沢龍彦コレクション) de Tatsuhiko Shibusawa | |
世界怪談名作集〈上〉 (河出文庫) de 岡本 綺堂 | |
世界怪談名作集〈下〉 (河出文庫) de 岡本 綺堂 | |
中国怪談集 (河出文庫) de 中野 美代子 | |
中国故事物語 処世の巻 (河出文庫) de 駒田 信二 | |
中国故事物語 愛情の巻 (河出文庫) de 駒田 信二 | |
中国故事物語 教養の巻 (河出文庫) de 駒田 信二 | |
伊藤晴雨物語 (河出文庫) de 団 鬼六 | |
倦怠 (河出文庫) de アルベルト モラヴィア | |
優雅で感傷的な日本野球 (河出文庫) de 高橋 源一郎 | |
兄弟天気図 (河出文庫―文芸COLLECTION) de Mayumi Nagano | |
内臓とこころ (河出文庫) de 三木 成夫 | |
十九歳の地図 (河出文庫 102B) de 中上 健次 | |
十二神将変 de 塚本 邦雄 | |
千年の愉楽 (河出文庫―BUNGEI Collection) de 中上 健次 | |
千里眼千鶴子 (河出文庫) de 光岡 明 | |
南方熊楠コレクション〈5〉森の思想 (河出文庫) de 南方 熊楠 | |
南方熊楠コレクション〈第1巻〉南方マンダラ (河出文庫) de 南方 熊楠 | |
南方熊楠コレクション〈第2巻〉南方民俗学 (河出文庫) de 南方 熊楠 | |
南方熊楠コレクション〈第3巻〉浄のセクソロジー (河出文庫) de 南方 熊楠 | |
南方熊楠コレクション〈第4巻〉動と不動のコスモロジー (河出文庫) de 南方 熊楠 | |
南方熊楠児(ちご)談義 (河出文庫―稲垣足穂コレクション) de Taruho Inagaki | |
吸血鬼伝説 (河出文庫) de 栗原 成郎 | |
周防大島昔話集 (河出文庫) de Tsuneichi Miyamoto | |
哲学の教科書---ドゥルーズ初期 (河出文庫) de ジル・ドゥルーズ | |
唐草物語 (河出文庫―渋沢龍彦コレクション) de Tatsuhiko Shibusawa | |
四百字のデッサン (河出文庫 の 2-1) de 野見山 暁治 | |
夏帽子 (河出文庫―文芸COLLECTION) de Mayumi Nagano | |
夏期休暇 (河出文庫―BUNGEI Collection) de Mayumi Nagano | |
夏至南風(カーチィベイ) (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
夏至祭 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
夜啼く鳥は夢を見た (河出文庫―BUNGEI Collection) de Mayumi Nagano | |
夜間飛行 (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
天下一品 ---食いしん坊の記録 (河出文庫) de 小島 政二郎 | |
天体嗜好症 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
天体議会(プラネット・ブルー) (河出文庫―BUNGEI Collection) de Mayumi Nagano | |
天球儀文庫 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
奇蹟 (河出文庫) de 中上 健次 | |
女ひとりの巴里ぐらし (河出文庫) de 石井 好子 | |
妖人奇人館 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
学校ともだち (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
宇宙百貨活劇(ペンシルロケット・オペラ) (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
宇宙論入門 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
完本 酔郷譚 (河出文庫) de 倉橋 由美子 | |
宦官物語―男を失った男たち (河出文庫) de 寺尾 善雄 | |
宮武外骨伝 (河出文庫) de 吉野 孝雄 | |
寄席囃子―正岡容寄席随筆集 (河出文庫) de 正岡 容 | |
少年アリス (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
少年愛の美学 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
屍者の帝国 de 伊藤 計劃 | |
山に生きる人びと (河出文庫) de Tsuneichi Miyamoto | |
山村を歩く (河出文庫 708A) de Kishu Okada | |
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる (河出文庫) de 石井 好子 | |
幻の下宿人 (河出文庫) de ローラン トポール | |
弥勒 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
彼等(they) (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
恐怖通信 (〔1〕) (河出文庫) de 中田耕治 | |
恐怖通信〈2〉 (河出文庫) de スプレイグ・デ キャンプ | |
悪徳の栄え〈上〉 (河出文庫) de マルキ・ド サド | |
悪徳の栄え〈下〉 (河出文庫) de マルキ・ド サド | |
想像ラジオ (河出文庫) de Seikō Itō | |
意味の論理学 上 (1) (河出文庫 ト 6-3) de ジル・ドゥルーズ | |
意味の論理学 下 de ジル・ドゥルーズ | |
文章教室 (河出文庫―文芸コレクション) de 金井 美恵子 | |
新ジュスティーヌ (河出文庫) de マルキ・ド サド | |
新世界 1st (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
新世界 2nd (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
新世界 3rd (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
新世界 4th (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
新世界 5th (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
新十八史略 1 王道・覇道の巻 (河出文庫 703A) de 駒田 信二 | |
新十八史略 2 戦国群雄の巻 (河出文庫 703B) de 駒田 信二 | |
新十八史略 3 人生朝露の巻 (河出文庫 703C) de 駒田 信二 | |
新十八史略 4 秋風五丈原の巻 (河出文庫 703D) de 駒田 信二 | |
新十八史略 5 長恨歌の巻 (河出文庫 703E) de 駒田 信二 | |
新十八史略 6 草原の英雄の巻 (河出文庫 703F) de 駒田 信二 | |
新学期 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
旅のモザイク―渋澤龍彦コレクション 河出文庫 de 渋澤 龍彦 | |
日本人のくらしと文化: 炉辺夜話 (河出文庫) de Tsuneichi Miyamoto | |
日本怪談集〈江戸編〉 (河出文庫) de 高田 衛 | |
日輪の翼 (河出文庫) de 中上 健次 | |
明治奇聞 (河出文庫) de 宮武 外骨 | |
時と神々の物語 (河出文庫) de ロード・ダンセイニ | |
時刻表2万キロ (河出文庫 み 4-1) de 宮脇 俊三 | |
暗黒のメルヘン (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
書き下ろし日本SFコレクション NOVA :屍者たちの帝国 de Nozomi Ōmori | |
最後の夢の物語 (河出文庫) de ロード・ダンセイニ | |
木橋 (河出文庫) de 永山 則夫 | |
東京遁走曲 (河出文庫) de Taruho Inagaki | |
東京震災記 (河出文庫) de 田山 花袋 | |
東欧怪談集 de 沼野 充義 | |
東西不思議物語 (河出文庫 121A) de Tatsuhiko Shibusawa | |
枯木灘 (河出文庫 102A) de 中上 健次 | |
柔らかい土をふんで、 (河出文庫) de 金井 美恵子 | |
此岸の家 (1982年) (河出文庫) de Keizo Hino | |
毛皮を着たヴィーナス (河出文庫 マ 1-1 種村季弘コレクション) de ザッヘル・マゾッホ | |
民俗のふるさと (河出文庫) de Tsuneichi Miyamoto | |
江戸っ子の身の上―綺堂随筆 (河出文庫) de 岡本 綺堂 | |
江戸のことば (河出文庫) de 岡本 綺堂 | |
溺れる市民 (河出文庫) de Masahiko Shimada | |
滑稽漫画館 (河出文庫) de 吉野 孝雄 | |
滞欧日記 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
澁澤龍彦 西欧作家論集成 上 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
澁澤龍彦 西欧作家論集成 下 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
澁澤龍彦訳 暗黒怪奇短篇集 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
犬の記憶 (河出文庫) de 森山 大道 | |
狼が連れだって走る月 (河出文庫) de 管 啓次郎 | |
猫道楽 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
現代語訳 曾根崎心中 (河出文庫) de 近松 門左衛門 | |
現代語訳 歌舞伎名作集 (河出文庫) de 小笠原 恭子 | |
生きていく民俗 ---生業の推移 (河出文庫) de Tsuneichi Miyamoto | |
生きていく民俗 ーー生業の推移 (河出文庫) de Tsuneichi Miyamoto | |
異体字の世界―旧字・俗字・略字の漢字百科 (河出文庫 こ 10-1) de 小池 和夫 | |
異端の肖像 (1983年) (河出文庫) de 渋澤 龍彦 | |
神曲 地獄篇 (河出文庫 タ 2-1) de ダンテ | |
神曲 天国篇 (河出文庫 タ 2-3) de ダンテ | |
神曲 煉獄篇 (河出文庫 タ 2-2) de ダンテ | |
私のプリニウス (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
私戦 (河出文庫) de 本田 靖春 | |
第二次世界大戦〈1〉 (河出文庫) de ウィンストン・S. チャーチル | |
第二次世界大戦〈2〉 (河出文庫) de ウィンストン・S. チャーチル | |
第二次世界大戦〈3〉 (河出文庫) de ウィンストン・S. チャーチル | |
第二次世界大戦〈4〉 (河出文庫) de ウィンストン・S. チャーチル | |
終着駅 (河出文庫) de 宮脇 俊三 | |
綺堂随筆 江戸の思い出 (河出文庫) de 岡本 綺堂 | |
綺羅星波止場 (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
聖月夜 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
自生の夢 de TOBI Hirotaka | |
花のノートルダム (河出文庫) de ジャン ジュネ | |
若きドン・ジュアンの手柄ばなし (河出文庫) de G・アポリネール | |
苦悩の旗手太宰治 (1983年) (河出文庫) de 杉森 久英 | |
薔薇への供物 (河出文庫) de Hideo Nakai | |
螺子式少年(レプリカ・キット) (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
血と薔薇―コレクション〈2〉 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
血と薔薇コレクション 1 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
血と薔薇コレクション 3 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
行ってみたいな、童話(よそ)の国 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
表参道のヤッコさん (河出文庫) de 高橋 靖子 | |
記憶の遠近法 (河出文庫) de Tatsuhiko Shibusawa | |
詩の朗読会 フランス編 (河出文庫) de G. アポリネール | |
賢治先生 (河出文庫〔文藝コレクション〕) de Mayumi Nagano | |
路上 (河出文庫 505A) de ジャック・ケルアック | |
遊覧旅行 (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
道元 (河出文庫) de 和辻 哲郎 | |
野ばら (河出文庫―BUNGEI Collection) de Mayumi Nagano | |
銀木犀 (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
長靴をはいた猫 (河出文庫) de シャルル ペロー | |
雨更紗 (河出文庫―文芸コレクション) de Mayumi Nagano | |
風俗 江戸東京物語 (河出文庫) de 岡本 綺堂 | |
食人国旅行記 (河出文庫―マルキ・ド・サド選集) de マルキ・ド サド | |
魚たちの離宮 (河出文庫) de Mayumi Nagano | |
黄(ウォン)夫人の手 ---黒石怪奇物語集 (河出文庫) de 大泉 黒石 | |
黒いユーモア選集〈1〉 (河出文庫) de アンドレ ブルトン | |
黒いユーモア選集〈2〉 (河出文庫) de アンドレ ブルトン | |